土屋ゼミラジオのブログ担当戸田です。
3月ということもあり、春の訪れが感じられるようになってきましたね。
今回のメンバーは
MCの橋本くん。
出演は安平さんと正さんでした。
※冒頭で橋本くんは
「今日のメンバーの3人を紹介しましょう。」
と話していましたが
正しくは「2人」です。
大変失礼しました。
さて!今回はゼミで作成したレポートの報告について話しました。
橋本くんは、「YouTuberはなぜ人気か」というタイトルでレポートを作成しました。
内容としては、近年YouTuberは何故ここまで増えてきて、それに伴い人気も増えてきたのかということについて触れたものでした。
安平さんは、「ネット社会で宝塚歌劇団が100周年以上続く理由」というタイトルでレポートを作成しました。
内容としては、ネットが進む中で何故、宝塚歌劇団が顧客満足度1位なのか。リピート客を生み出す理由と歴史について、というものでした。
正さんは、「ネット依存」というタイトルでレポートを作成しました。
内容としては、ネット依存は現代人の多くの人がなっている。みなさんもなっているのではないか、というものでした。
以上が、今回話した主な内容となっています。
またこれ以外にも、各メンバーの近況なども話していますのでそちらもお楽しみに!
以上、、、ブログ報告でした!!
今回使用した楽曲は以下の通りです。
1.宇多田ヒカル/Beautiful world
2.山崎育三郎/keep in touch
3.クリープハイプ/栞
