2011年02月21日

ビジュアル系バンドを聴こう!

こんにちは、コアメンバーの秋田です。今回のゲストは音楽サークルで活躍中のメディアビジネス学科1年生問谷さんです。以前、夏に出演してくれた時は、問谷さんおすすめの比較的誰もが聴きやすいビジュアル系バンドを紹介してくれました。今回は大学生になって音楽活動を行う中で、特に好きになった曲、お気に入りの曲を持って来てもらいました。

放送で流した曲は次の通りです。

1.Jade / XJaPan
2.誘惑 / GLAY
3.D線上のトラジェディー / ナイトメア
4.Abiss of Envy / D4C
5.A FACT of Life / FACT
に6.アトリエ / 新興宗教団 Nogod
7.909 / TRIBALCHAIR
8.もう一人の花嫁 / 摩天楼オペラ

 まずこれら楽曲のバンドの紹介をしてくれました。XJapan、D4C、FACT、新興宗教団 Nogodを紹介していただき、そのあまりの詳しさに司会の2人もビックリしていました。

 問谷さんは、ミュージックファミリーに所属しています。今回の放送でも流したD4Cは、サークルの4年生の先輩のバンドだそうです。イベントではそのバンドの方と共演して、とても楽しかったそうです。D4Cはデスメタルバンドで、メンバーのギターはビジュアル系だそうです。主に、デスボイス中心の曲を作っています。しかし、新曲はデスボイスもありラップもある曲だそうです。そうした影響を受けて活動をしているそうです。

 最終トピックでは、今年のふり返りとこれからの大学生活について話してもらいました。土屋先生が担当する映像制作の基礎の授業を受けて、今後は自分達で企画して撮影をしていきたいと思ったそうです。制作は何事もチャレンジが大事で、それは音楽も一緒だと感じた、と話してくれました。

 僕も色々なことにチャレンジをしていこうと思いました。それでは、この辺でさようなら♪

※最後にお知らせです。2月23日に並木ジャンクションで18:30から始まるライブに出演するそうです。ぜひ見に来て下さい、とのことでした。

 オンエアは2月21日(月)10時〜11時と2月24日(木)11時〜12時です。
posted by 土屋ゼミ at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 2年生の番組 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。